組合規約
ここでは労働組合規約や、各種規程の名称と概要のみ記載しています。 詳しい内容をご覧になりたい方は以下の問い合わせ先までご連絡ください。
組合活動について規程した様々なルール
1. Shiseido union規約
目的と事業内容から、組合員の権利と義務、組合機関、本部の構成、専門部の設定、役員数、任期や職務、支部の定義、会計までを定義したもの
2. 選挙規程
組合役員の選出に関して、手続き、実施時期、立候補資格や選挙運動、投票から開票までの運営を定めたもの
3. 闘争規程
闘争体制および同盟罷業(ストライキ)について定めたもの
4. 組合共済規程
組合員の慶弔(結婚、出産、本人または家族の死亡)、火災・風水害その他の場合において、相互扶助を持って連帯を深める目的で給付される共済について定めたもの
5. 組合旅費規程
組合役員・組合員が組合活動に基づき外出または出張する場合の取り扱い(交通費、宿泊、日当他)について定めたもの
6. 特別積立金規程
闘争その他非常事態に備え、必要経費を賄うためのもので、積立方法や管理、報告の義務などを定めたもの
7. 組合活動犠牲者救援規程
組合活動で犠牲を蒙った(死亡、負傷または疾病、解雇や懲戒など不利益な取り扱い)組合員の救援のために定めたもの
8. 査問委員会規程
組合員の懲戒に関し、組合員の基本的人権を尊重して適切公平に告発、裁定を行うために定めたもの
9. 出向組合員に関する取り扱い規程
組合事務所以外の関係会社へ出向する組合員について定義し、権利の一部停止、義務の一部免除、組合費徴収率について定めたもの
10. 社会貢献費規程
社会福祉の向上および災害による被災者援助、飢餓救済のための金銭的活動などについて定めたもの