スキルアップセミナー「収納・片付けセミナー」を開催しました!

12月12日・12月19日の2日で収納片付けセミナーを開催し、2日間で120人の方が参加くださいました。
これまで収納・片付けをしたのに、上手く進められなかったり、モヤモヤが残ったりと、ストレスを感じている方々に向けてセミナーを開催しました。
「大切なのはすぐに実践すること」というテーマから始まり、なぜ片付けが必要なのか、片付けるとはどういうことなのか、片付けやすい場所から始めることの重要性、さらには時間と思考の整理についてもお話しいただきました。これまでの収納や片付けに対する考え方とは異なる視点からの内容が多く、新たな気づきを得られるセミナーとなりました。
以下、セミナーアンケートの一部抜粋です。
・前向きになれましたし少しずつできるところから片付けしていきます。
・片付けの目的が「片づけること」ではなく「幸せ」や「時間の確保」だということが気づきでした。思考の整理にも繋がることは良いなと思った。
・とてもわかりやすいお話で引き込まれましたし、実践しよう!と思う大変貴重なセミナーでした。1分間ジャーナリングは、workで実践しただけでなんだかモヤモヤしていたのが少しスッキリしました。これも続けていきたいです。